社会保障マイスターのシステムの使い方
2022年06月16日
18:00~18:40
内容
【日 時】6月16日(木)18時00分~18時40分
延長の可能性があります。
【対象者】保険募集人
【参加費】無料
【内 容】システムを企画した社労士の青木が
どのような趣旨で作ったのか!どう使うのか!
などを解説させていただきます。
社会保障マイスター専用サイトでは、次の試算システムが
あります。
①3大年金試算システム
②妊娠出産時の公的保険試算システム
③繰上げ・繰下げ簡易システム
④繰上げ・繰下げ詳細システム
⑤在職老齢年金試算システム
⑥高額療養費試算システム
社会保障マイスターの検討をしている方や、認定資格を取得
した方からシステムはどう使うのか?など多くのご質問を
受けるので、セミナーで解説をしようと思い、開催をする
ことにしました。
こんな方にお勧めです。
・更に、お客様にコミュニケーションを取りたい方
・社会保障マイスターの認定資格を取得したが、
システムの使い方がいまいち不明な方。
・生命保険のご提案のコミュニケーションツールを
何か探している方
・システムの使い方を具体的に知りたい方